STAFF

スタッフ

代表 逸見安希子

AKIKO HEMMI
資格 など
  • 応用理学士(医科学)—Bachelor of Applied Science (Clinical Science) -Australia-
  • カイロプラクティック理学士—Bachelor of Chiropractic Science -Australia-
  • AEAJ 公認 アロマテラピーアドバイザー
  • ISHTA ヨガ 200TY 受講
  • AEAJ(日本フードコーディネーター協会) フードコーディネーター3級
  • Docotor of Chiropractic取得
  • 一般財団法人日本カイロプラクティック登録機構 登録カイロプラクター
  • 横浜タイマッサージ協会 チネイザン(気内蔵療法)講座修了

当院の HPをご覧頂き誠にありがとうございます
カイロプラクターとして働くようになってからあっという間に約20年ほどの臨床生活が過ぎていました。これまでカイロプラクティックを通して沢山の経験をさせて頂きました

健康とは

その人が精力的に活動できる状態であることだと思っています

カイロプラクティックだけでなく、それぞれの健康を考えて最善を務めるように努力しています

これからも最善のヘルスケアの提案ができるように精進してまいります

経歴

小学校から慶応義塾の一環教育で育つ
1999Royal Melbourne Institute Technology ‐unit Japan(現 TCC) 入学 在学中2年間、付属外来センターにてインターンを行う。
2004:Royal Melbourne Institute Technology‐unit Japan 卒業 カイロプラクティック理学士、応用理学士 取得
2004-2007 :TRINITYカイロプラクティックに勤務
訪問カイロプラクティックを始める
2007-2009 :渡米 Dr.Bermonte ( East 53rd Chiropractic office , New York, U.S.A) のもとでアシスタントとして研修を行う
2010 帰国
2010−2011 リガーレカイロプラクティック横浜に勤務 2011 AEAJ アロマテラピーアドバイザー取得
2011-2017 リガーレカイロプラクティック新宿院長として勤務
2014 ISHTA YOGA 200TY 受講
2016 〜東京カレッジオブカイロプラクティック 新橋外来センターにて臨床指導 に携わる
2017 リガーレカイロプラクティック退職
2018ヘンミ カイロプラクティック&ヘルスケア東新宿 開業 ​
​2018〜 エル・カイロプラクティック武蔵小杉所属
2020〜障害者 QOL向上を目的とした施術、アクティブケアの指導、姿勢改善運動セミナー、リトリート合宿(北軽井沢にて)の企画、指導を行う
COLORFUL LIFE HISTORY 
日常から離れて、ココロヤカラダをリフレッシュする機会を一年に一度位を目安に開催しています
2021年からスタートしました
その他には関東近郊でヨガワークショップ、姿勢改善ワークショップなどを開催しています

臨床以外の活動

Shinjuku SIXーBITES

母が料理家というのもあって、長年母の手伝いをしながら学んできた料理
健康を保つ上で食がもたらす効果が非常に高いと言えますが、カラダにいい食べ物を食することだけでなく、美味しく楽しく、カラダやココロが喜ぶ食に興味を持った事がきっかけで師匠である母と共に料理教室、加工品販売、お食事会の企画なども行なっています
ご興味ある方は:instagramをのぞいてみてください

ヘルスケアの活動をしています

COLORFUL LIFE HISTORY

活動内容
・年に一回程度 リトリート旅行を企画(北軽井沢 TAKIVIAにて)
・障害者向けの運動指導、
・シニア向けの姿勢改善ダンスエクササイズ
・ヨガのクラスを開催しております ご案内は公式ラインアカウント COLORFUL LIFE HISTORY
ご興味のある方はこちら

⭐︎リトリートとは:忙しく過ごす日常生活から一時的に離れ、心身をリフレッシュして自分と向き合う時間を作ること。心身の状態をリセットするために有効な手段だと言われている

Youtube